AIスーツケース予約サイト

大阪・関西万博でのAIスーツケース体験へようこそ! 

こちらは先進技術を活用した次世代型ナビゲーション・ロボット「AIスーツケース」体験の予約ページです。本体験は万博開催の全期間中、毎日実施し、2週間前からご予約が可能です。

 

なお、視覚障害のある方、および団体での予約をご希望の方は、下記番号までお電話またはメールでご連絡ください。1か月前からご予約いただけます。


 ・電話:090-8830-7649

  (毎日10-17時。繋がらない場合はメッセージをお残しください。折り返します)

 ・メール: aisreservation2025@gmail.com

 

【参加要件】
・歩行に不安・困難のない方
・身長120㎝以上推奨
※体験する方には、当日、受付にて同意書にご署名いただきます。また、未成年者の体験には保護者のご署名が必要です。
※本イベントは、AIスーツケースの研究開発に資する実証実験です。体験いただいた方には、アンケートへのご協力をお願いしています。

 

【参加費】
・無料


【体験内容】
・ロボット&モビリティステーションを発着地とし、会場内を散策するツアーです。体験時間により、ショート・ツアーとロング・ツアーの2つがあります。ご案内できるツアールートは、その時の天候や機器、会場の状況等により変動します。詳しくはお問合せください。

※ショート・ツアー:所要時間最大60分(体験20分ほど、事前・事後説明およびアンケート回答30分ほど)
※ロング・ツアー:所要時間最大75分(体験45分ほど、事前・事後説明およびアンケート回答30分ほど)

 

【体験可能人数】

・最大4

※複数名でのご参加の場合、1つのツアーを交代で体験いただきます。

※介助者を伴う視覚障害のある方のご参加は、最大2名までとさせていただきます。3名以上を希望される場合は事前にお問合せください。

 

【*** ご予約時の注意事項 ***】

・AIスーツケースは精密機器のため、雨天時はツアーを中止させていただきます。また、参加者およびスタッフの熱中症予防のため、「暑さ指数」などをもとに中止とさせていただく場合があります。
・その他、機器やツアー経路の状況等により、やむを得ず開催を見合わせることがあります。
・より多くの方にご体験いただくため、一度に複数の予約をとることはご遠慮ください。同じ名前で複数のご予約を確認した場合、ご連絡させていただきます。
・開催時間までにお越しいただけない時はキャンセルとなり、他の参加者を優先する場合があります。
・【視覚障害者のみ】と表記のあるツアーに視覚障害をお持ちでない方はお申し込みいただけません。
・視覚障害のある方で、特に9時台のツアーをご予約の方は、会場への入場の際に「優先入場口」をご利用ください。(一般の方と同じ方法で入場すると、ツアー開始時間に間に合わない可能性があります。)

 

お問合せ先:aisreservation2025@gmail.com

 

AIスーツケースについて詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください(日本科学未来館の説明ページに飛びます)。

一般社団法人次世代移動支援技術開発コンソーシアム(通称AIスーツケース・コンソーシアム)のX(旧ツイッター)でも定期的に情報を発信しています。これを機会にぜひフォローをお願いします。

トップに戻る